iPhoneのいらない初期アプリをランキング形式にまとめてみた

いらない純正アプリランキング

こんにちは、Apple大好きブロガーのjunyaです。
iPhoneの初期アプリって、うまく活用できていますか?「メモ」や「Safari」といったメジャーなアプリは別として、実際にはあまり使っていない初期アプリも多いのではないでしょうか?

  • 消してよいのか分からない
  • いつか使うかもしれない
  • そもそも使い方、使い時が分からない
junya

初期アプリってたくさんあるけど、使用するのはごく一部だよね

こうした理由から、使用も削除もされずにそのまま放置されている初期アプリは意外と多いと思います。
そこで本記事では、iPhoneの初期アプリの中で多くの方が「いらない」ものをランキング形式で紹介します。

さらに、それぞれのアプリが削除可能かどうかも解説していますので、ぜひホーム画面の整理に役立ててください。

\iPhoneの生産性を上げよう/

目次

iPhoneの初期アプリを把握しよう

まずiPhoneを購入した時点で最初から入っているアプリは以下の通りです。

基本機能・コミュニケーション
  • 電話
  • メッセージ
  • Safari
  • メール
  • FaceTime
情報と整理
  • カレンダー
  • 連絡先
  • 時計
  • リマインダー
  • メモ
  • ファイル
  • 探す
エンターテイメントとコンテンツ
  • ミュージック
  • TV
  • ポッドキャスト
  • ブック
  • App Store
  • iTunes Store
  • ジャーナル
  • 写真とクリエイティビティ
  • カメラ
  • 写真
  • iMovie
  • GarageBand
  • フリーボード
  • 健康とフィットネス
  • ヘルスケア
  • フィットネス
ユーティリティ(便利ツール)
  • 設定
  • 計算機
  • コンパス
  • 計測
  • ボイスメモ
  • ウォレット
  • ショートカット
  • 翻訳
  • 株価
  • 天気
  • ホーム
  • ヒント
  • Watch
junya

こうして見るとたくさんあるよね

上記の中で削除できないアプリは以下になります。

削除できない主要なアプリ
  • 電話
  • メッセージ
  • Safari (ウェブブラウザ)
  • 設定
  • App Store
  • カメラ
  • 写真
  • 時計

これらのアプリは、iPhoneの基本的な機能を担っているため、ホーム画面から「取り除く」こと(アプリアイコンを非表示にすること)はできても、デバイスから完全にアンインストール(削除)することはできません

つまり削除可能なアプリは以下の通り。

削除可能なアプリ一覧
  • iMovie (動画編集)
  • GarageBand (音楽制作)
  • Keynote (プレゼンテーション)
  • Numbers (表計算)
  • Pages (書類作成)
  • フリーボード
  • ジャーナル
  • ミュージック
  • TV
  • ポッドキャスト
  • ブック
  • iTunes Store
  • メール
  • カレンダー
  • リマインダー
  • メモ
  • 連絡先
  • FaceTime
  • ファイル
  • 計算機
  • コンパス
  • 計測
  • ボイスメモ
  • 株価
  • 天気
  • 翻訳
  • ウォレット
  • ヘルスケア
  • フィットネス
  • ホーム
  • Watch
  • ショートカット
  • ヒント

これらのアプリは、もし不要であれば削除してストレージ容量を確保することができます。削除したアプリは、後からいつでもApp Storeで検索し、無料で再インストールすることが可能です。

\最新の無印iPhoneはコチラから/

\iPhone SEは公式発売は終了しているから整備品等を狙おう/

\スペック最強のiPhone Proはコチラから/

削除推奨のiPhone純正アプリランキング

junya

これはさすがにいらないってアプリから順に紹介

第1位 GarageBand(音楽制作)

GarageBandは、無料の音楽制作アプリ(DAW)です。

誰もが簡単に音楽制作を楽しめるようにという目的で開発された本格的なアプリでプロがデモ曲の制作に使うほど高機能なツールでもあります。

音楽の知識が全くない初心者から、本格的な楽曲制作をしたい上級者まで、幅広い層に対応できるのがGarageBandの最大の魅力です。

しかし

音楽に特に興味の無い方、制作などをしない多くの方にはまず第一に削除するべきアプリといえます。

第2位 iMovie(動画編集)


Apple純正の動画編集アプリで簡単な動画編集から本格的な動画編集まで手掛けることが可能。

しかし

  • そもそも動画編集をしない
  • 動画編集をたまにするけどiPadやMacなどの大画面で制作する

方がほとんどだと思います。削除して問題ないアプリです。

第3位 Numbers / Pages / Keynote(オフィス系3兄弟)

「Numbers」「Pages」「Keynote」は、Appleが開発しているオフィスアプリで、まとめて「iWork」と呼ばれます。

これらはiPhone, iPad, Macに無料でプリインストールされており、Microsoft Officeの「Excel」「Word」「PowerPoint」にそれぞれ位置づけされるアプリです。

しかし

  • GoogleやMicrosoft系のオフィスアプリを使用する方
  • iPhoneでオフィス作業をしない多くの方

まず削除して問題ないアプリ3兄弟です。

人によっては残してもよい純正初期アプリ

junya

ここからはひとによっては残してもいいアプリを紹介していくけど関係なければ削除推奨だよ

フリーボード

使う人はごく一部。ホワイトボード的な発想メモが要らなければ削除してOK。

ジャーナル

日記アプリ。日記を書かない人は即削除。

junya

個人的には好きなアプリ

ヒント

iPhone初心者向けの解説アプリ。慣れたらまず開かない。

株価

投資をしない人には無用。投資をする人でも必要性が薄い。

コンパス

登山やDIYで活用する人以外はほぼ出番なし。

ブック

電子書籍を読まない人には不要。Kindle派なら確実に消す。

junya

僕はKindle派だから即削除したよ。

ポッドキャスト

ポッドキャストを聴かないなら消してOK。Spotify派も同じ。

ミュージック / TV / iTunes Store

Appleのメディアサービスを使わないならまとめて削除可能。

連絡先

消しても連絡先のデータは消えない。連絡先が頻繁に増減する人以外は不要だが消しても容量は大して変わらない。

junya

僕は削除しているけど特に困っていない。

FaceTime

ビデオ通話をそもそもしない人には不要。LINE等のビデオ通話を利用する人も不要。

翻訳

あると便利だが日本語以外に触れることのない多くの人には不要。

ファイル

写真や動画は「写真」アプリで十分な人や文書や資料を扱わない人は不要。

フィットネス

運動をしない方やそれらのログをとらない方は不要。

ホーム

スマート家電をまったく使っていない人や AlexaやGoogle Homeを中心に使っている人は即削除。

Watch

Apple Watchを使用していない方には全く不要なアプリ。Apple Watchを使用している人には必須アプリ。

ショートカット

シンプルにカメラやLINEくらいしか使わない人や自動化に興味の無い人。

上記のアプリの必要度は人によって大きく異なるため一概にはいえないのですがほとんど削除して問題ないアプリの一覧になります。

またほとんどのiPhone純正のアプリは容量も小さいため消しても大きくストレージが空くというわけではありません。そのため削除しようか迷った場合は保留するのも全然ありです。

\最新の無印iPhoneはコチラから/

\iPhone SEは公式発売は終了しているから整備品等を狙おう/

\スペック最強のiPhone Proはコチラから/

できれば残したい系(削除可能だけど)

junya

個人的に万人が残しておいてもいいと思えるアプリはコレ。

iPhone純正の神アプリ
  • メール
  • カレンダー
  • リマインダー
  • メモ
  • 天気
  • ウォレット
  • ヘルスケア


これらの純正アプリは使いやすくシンプルで本当に便利です。もはやこれらのアプリ無しでは生活が成り立たないくらいの代表的インフラアプリです。積極的な使用をおすすめします。

まとめ


最優先で削除推奨アプリは

  • GarageBand
  • iMovie
  • Numbers/Pages/Keynote


人によっては活用する可能性があるのが

  • フリーボード
  • ジャーナル
  • ブック
  • ポッドキャスト
  • Apple系メディアアプリ等


できれば残したいのが

  • メモ系
  • 天気
  • ウォレット

などのApple純正の神インフラアプリ。

是非とも不要な純正アプリを削除して快適なiPhoneを作りましょう。

\最新の無印iPhoneはコチラから/

\iPhone SEは公式発売は終了しているから整備品等を狙おう/

\スペック最強のiPhone Proはコチラから/

目次