プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
特別な情報があるわけではありませんが、簡単に自己紹介を書いておきます。
本業では平凡なサラリーマンとして働きながら、趣味でブログを運営している34歳のjunyaと申します。ブログは、通勤中の電車の中や、夜に子どもを寝かしつけたあとの時間を使って書いています。
これまでにもさまざまなジャンルのブログを立ち上げては、閉鎖するということを繰り返してきました。
読書系ブログ、プログラミングブログ、オンライン秘書ブログ、そして謎のサラリーマンブログ(?)などなど……。
なかなか納得のいく内容にならなかったり、アクセス数が思うように伸びなかったりと、理由はさまざまですが、その経験のおかげで、今ではWordPressでのブログ立ち上げはスムーズにこなせるようになりました。
そして最終的に、このAppleに関するブログにたどり着きました。
iPhone、iPad、MacBook、AirPodsなど、Apple製品が大好きなこともあり、「好きなことなら続けられるかも」と軽い気持ちで始めたのがきっかけです。
Apple製品は決して安くはありませんが、しっかり作り込まれており、シンプルで美しいデザインも魅力です。そんなApple製品の美しさに惹かれ、今日もMacBook Airを相棒に記事を書いています。
少しマニアックな使い方や、日常に役立つ便利な活用法などを、楽しくわかりやすく発信できればと思っています。
\ブロガーこだわりの書斎公開中/
junyablog


【ガチブロガー設計】パソコン作業のためのこだわりの書斎を公開 | junyablog
自宅の書斎の設計を考えている方はまずこの記事を見て!Apple製品を愛用するガチブロガーが「集中力」「快適性」「生産性」を追求した理想の書斎を徹底公開!作業効率が劇…