テレビ無し生活を一家5人(子ども3人)で2年以上続けた感想とメリット

「2年以上家族5人でテレビ無し生活やってみた」のアイキャッチ画像

近年は昔と比べテレビの視聴率が低下していることからもテレビ離れが進んでいます。そもそもテレビって本当に必要でしょうか。スマホが普及した今、必要な情報は意識しなくても入ってくるようになりました。また、昔に比べ、コンプライアンスが厳しくなった影響もあり、バラエティ番組なども面白くなくなった印象です。

テレビに関するイマイチポイント
  • 面白くないコンテンツ
  • 気が散る雑音
  • 納得いかないNHK料金
  • テレビ裏のぐちゃぐちゃなコード
  • テレビ裏の大量のホコリ
junya

テレビって本当に必要かな?

テレビが唯一無二の娯楽であった時代はとうに終わっています。その他面白い娯楽が普及したこともあり、テレビは必須では無くなってきています。

そんな理由もあり、我が家では一家5人でテレビ無し生活を送って早2年以上が経ちます。テレビが家に無い旨を話すと大抵驚かれるのが面白かったりもします。

一人暮らしでテレビ無し生活をしている方は今は普通にいるかと思いますが、子どもがいる家庭でテレビ無し生活をしている方は少ないはず。

今後子どもがいる家庭でもテレビ無し生活をしようか検討中の方に、後押しができればと思い、家族5人(子ども3人)のテレビ無し生活について詳しく紹介します。

目次

テレビ無し生活のきっかけ

テレビ無し生活を始めようと思ったきっかけについて簡単に紹介します。共感してもらえる方も多いのでは思います。

テレビが無い方が集中できるから

アパートの部屋を借りているときからあまりテレビを観ていませんでした。仕事も忙しいし、なかなかゆっくりテレビを観る時間というのがありませんでした。しかも私も妻も他にやりたいことが色々(副業等)とあってその際にテレビが点いていると集中できないという理由からもテレビを観る機会は極小でした。

全然テレビを観ない割にはテレビとテレビ台が立派に部屋の狭いスペースを圧迫するため、狭いアパートは更に狭苦しく感じていました。テレビは集中できないから観ないけども、場所はしっかりとるのでなんとも違和感を感じずにはいられ無いという状況がテレビ不要説のきっかけです。

引っ越し時に勢いでチャレンジ

2年前我が家は新築戸建の建築のため、工務店にて家の設計について打ち合わせをしていました。設計の際にテレビをどこに置くのか、もしくは壁かけるのかについて意見を交わす機会がありました。

妻はもとから新築戸建てを建設したら新たにテレビを買い替えて、壁掛けにしたいと話していました。

junya

よくありそうな話だよね。

ですが私は現在アパートに住んでいてほとんどテレビを観ていなかったため、テレビは必要ないのではと思い、思い切ってテレビ無しはどうかと提案しました。妻はもちろん驚いていましたし、そんなの無理。といった感じでした。しかし私も引き下がりたくなかったので妻の心を動かすためテレビ無しのメリットを妻向けに列挙していきました。

テレビ無し生活についての説得内容
  • テレビが無い方が掃除が楽ナノでは?
  • 部屋も広く利用できる
  • 子どもに破壊される心配も無い
  • そもそも今全然観て無いよね?

といった具合に理由を列挙した結果、最初はテレビ無し生活について抵抗があったみたいですが、徐々に気が変わったみたいで最後は承諾してくれました。

そんなわけで新築建設後、テレビ無し生活にチャレンジすることになりました。

テレビ無し生活のメリット

新築建設後、テレビ無し生活を初めて早2年が経ちますがとても不満なく快適に暮らせています。この2年間の実生活の中で感じたリアルなテレビ無し生活のメリットを紹介します。

正式にNHKに料金を支払う必要が無くなる

安くない金額を毎月徴収されるNHK受信料を快く思わない方も多いのは周知の事実です。そのためドン・キホーテが過去に発売したNHKの番組を映さない?テレビは大ヒットを記録しました。なかにはテレビを所持しているけどもNHK受信料を支払わない方もいますが、過去に裁判になった事例もあるためあまり無茶なやり方はおすすめできません。

しかし、そもそもテレビを持っていなかったら?はい、堂々とNHK受信料を払わなくて済むんです。2年前新築戸建を建設した際にNHKの集金人と思わしき人物が家の前に車を止めてジロジロと家を見た結果、帰っていきました。テレビアンテナも無いし、チューナーも引いていないことを確認して去っていったものと思われます。NHKの番組を観ない方にとっては節約にもなり、いい事づくしといえます。

junya

堂々と払わなくてOKです。なぜならテレビが無いですから。

子どもと遊ぶ機会が増える

テレビが無いと子どもは飽きてしまうこともあります。その際には

  • 一緒に遊んであげよう
  • 本を読んであげよう
  • 夜は早く寝かしつけよう
  • こどもと会話をしよう

と前向きに考えて子どもとの時間をたくさん作ってあげることができます。もちろん家事をしないといけない場合などもあり、おとなしくテレビを見ていてほしいと思う時もあるとはおもいます。その際には後に紹介する「テレビ無し生活におすすめの神アイテム」でも紹介しているアイテムを活用すれば大丈夫。

食事の際にテレビを点けている家庭はテレビが無い方が子どもとの会話もしっかり聞いてあげることができますので、テレビが点いているよりも有益な時間が過ごせます。

不愉快なニュースを見なくて済む

テレビが無い旨を話すと大概聞かれる質問があります。

  • テレビが無いということはニュースを見ないのか?
  • どうやって世間の情報を取り入れているの?

と聞かれることもしばしば。しかし世間のニュースを取り入れる方法はテレビ以外にもたくさんありますよね。

情報の仕入先
  • 新聞
  • 週刊誌
  • 職場での会話
  • ラジオ
  • スマホなどのニュースアプリ等

その他たくさんの方法が存在するため、テレビが無くても世間からの情報に遅れて困ることはありません。現在の日本において必要なニュースというのは意識しなくても勝手に入ってくるため心配ありません。実際に2年以上テレビ無し生活をしていますが、テレビでニュースが視聴できず困った経験は一度もありません

むしろ不要なニュースを取り入れる必要が無いため、とても快適です。テレビを見ていてこんなニュースをよく見かけませんか?

  • どこかの住宅で火事や殺人事件
  • 芸能人の不倫や不祥事
  • 政治家の金にまつわる事象
  • その他悲しいニュース等

これらのニュースって本当に必要ですか?

知っていないと困りますか?

一日の始まりに知りたいニュースですか?

朝起きて家を出る前に気分の悪くなるようなニュースを見て気分を落とす必要は無いと思います。しかしテレビが点いていると自然とニュースが流れてくるのでなんとなく気になって見てしまうものですよね。

上記に例としてあげたようなネガティブニュースに脳は敏感に反応するようになっているため、自然と見てしまうわけです。ネガティブニュースから逃れるにはテレビを見ない以外にありません。

やはり今の情報多々な世の中では自分に必要な情報のみをフィルタリングしてキャッチする必要があります。スマートフォン等を利用して本当に必要な情報のみを流してくれるように、どのニュースアプリでも設定が可能です。

junya

朝からネガティブニュースで気分が萎えちゃうのは避けたいよね。

部屋が広い

我が家では以前アパート暮らしをしていた際には広くない部屋に無駄に大きなテレビ台を設置してテレビを置いていたため、とても狭く感じていました。

狭いアパートに大きなテレビ台

約畳1畳分くらいのスペースをとられており、ほとんど見ないにも関わらず6畳の部屋に約を1畳テレビ台で使用していては狭く感じるのも当然です。このテレビとテレビ台は新居に引っ越す際に親に譲りました。

テレビ台にもよりますが、最低でも畳半畳以上のスペースを必要とされてしまうため、その価値があるのか検討する必要があります。我が家はその必要は無く、テレビとテレビ台が無い方が部屋が広く快適だと感じました。

junya

テレビ台に部屋のスペースをめっちゃ占拠されてました。

ホコリが溜まりにくく、掃除が楽

テレビ台の裏を見たくないという方は多いのではないでしょうか。いや、勇気を持って少し覗いてみましょう。

  • 配線コードがぐちゃぐちゃ
  • ホコリがエグい
  • 手の届かない所に物が落ちている
  • 虫が死んでいる

上記のような状況になっていませんか?我が家ではまさにそんな悲惨な状態でございました。しかも小さな子どもは何故かテレビの裏に物を投げ込む習性があり、手も届きにくくストレスでした。掃除はしにくくどうやってホコリを除去すればいいのか考えるだけでも億劫だった記憶があります。

しかしテレビやテレビ台がない今はそんなストレスに頭を悩ます必要も無く、掃除もしやすく快適です。なにより子どもがテレビ裏に物を投げ込まなくなったのが一番のストレス解消です(笑)

子供にテレビを破壊される心配が無い

小さなお子さんがいる家庭ではテレビを壊される心配があります。

  • 物を投げて画面に当てる
  • おもちゃを振り回して画面損傷
  • コードを引っ張る
  • コンセントを触る
  • テレビを倒して破壊

高価なテレビも小さなお子さんがいる家庭では常に危険な状態にあります。実際にそのような経験をされている方も多いはずです。我が家でも子どもがテレビを倒してしまったり、コードを引っ張ってしまったりと危険がいっぱいでした。テレビが壊れるのも悲しいのですが子どもが怪我をしないか心配しないといけないため、気を使います。

テレビを壁掛けにするなどの対策もありますが、それなりに高い位置に設置するなどしないとすぐに子どもの手が届くようになってしまうため危険は変わりありません。

今はテレビが無いためそのような心配はありませんが、実家に帰った際には母が「テレビを壊さないで」といつも涙目です。

無駄なお金がかからない

テレビの利用には何かとお金がかかります。

テレビにかかるコスト
  • テレビの購入費用
  • NHK料金
  • 電気代
  • アンテナやチューナーの工賃
  • 修理費用
  • テレビ台や録画する機器など

テレビにも意外とお金がかかります。大画面の良いテレビが欲しくてお金をかけるなどの理由ならともかく、やはり納得のいかない支払い(NHK受信料)などにお金を支払うのはやはり気が引ける方も多いのではないでしょうか。余計な支払いが発生させないことで節約に繋がります。

テレビが無いと伝えると驚かれて話のネタになる

これは完全に余談なのですが結構話のネタになることが多いです。我が家にはテレビが無い旨を伝えるとだいたい驚かれます。

  • 映画やドラマやアニメは観ないの
  • テレビが無いと暇じゃないの?
  • 家事とかしないといけない時子どもはどうしてる?
  • ニュースは?見ないの?
  • 見たい番組無いの?

などなど。いろいろな質問を頂けるため、話のネタに困りません。大概話しの終わりは相手が「うちもほとんどテレビ見てないんだけどねー」で終わるのが不思議です。

junya

ガチでこの会話の終わり方になるよ。

つまりテレビ無しの生活については意外と皆興味のあるテーマなんだなと気づき、この記事を執筆するきっかけになった理由でもあります。

テレビ無し生活のデメリットと代案について

テレビのない生活を2年間以上続けていますがデメリットと感じた事はほとんどありませんが、人によってはデメリットとなり得る点もありますので注意が必要です。

災害時の情報収集が遅れる

テレビを持たない生活では、緊急事態や災害時に情報収集が遅れることがあります。テレビは災害時に一番迅速に状況を把握できるメディアですので、地震や台風などの災害発生時には特に重要です。テレビを持たない場合、ラジオやスマートフォンなどの代替手段で情報を得る必要がありますが、災害時はテレビほどの情報量は期待できない可能性があります。

テレビがないと災害時の情報収集が遅れるリスクがあることを理解しておく必要があります。適切な代替手段を用意しておくことで、安心してテレビ無し生活を送ることができます。

テレビ画面でゲームをしたい方はおすすめしない

テレビ無し生活を送る際、テレビ画面でゲームを楽しみたい方にはおすすめしません。テレビがないため、大画面でのゲームプレイが難しいことがあります。代わりに、ゲーム機やモニターを別途用意する必要があります。

テレビ無し生活におすすめの神アイテム

ここではテレビ無し生活をしている我が家がテレビの代わりに導入し、とても役立っている神アイテムを紹介します。

  • テレビが無いと暇で暇でどうしようもない方
  • 日々の情報量を減らしたくない方
  • ドラマやアニメ、映画はちゃんと見たい方

テレビの代わりに必見のアイテムを紹介します。

照明一体型プロジェクター

我が家のテレビの代わりはプロジェクターで代用していると言っても過言ではありません。証明一体型のプロジェクターでは王道のポップインアラジンを使用しています。

天井に取り付けたポップインアラジン
ポップインアラジンのメリット
  • YouTube、映画、アニメ、ドラマ等が視聴可能
  • 必要なチューナーを繋げばテレビも視聴可能
  • 音楽が聞ける
  • 証明と一体型だから場所をとらない
  • 取り付けがとても簡単

などメリットを挙げればキリがありません。それくらいこの照明一体型のプロジェクターにはお世話になっています。特に私が気に入っている使い方は映画鑑賞です。夜子どもを寝かしつけてからみる映画鑑賞は最高です。映像もとてもきれいで音響もGOODです。音が上から降ってくるため臨場感も増してまるで映画館です。

我が家の子どもにも大ウケです。

プロジェクターでYouTubeを投影

普段子どもが起きている間で家事などがしたくて大人しく觀ていてもらいたいときにはYouTube等で動画を流しています。

動画視聴する子

照明一体型のプロジェクターを活用することにより、場所を取らずに必要なコンテンツを楽しむことができますのでとてもおすすめですよ。

高額な商品なのでいきなりの購入には躊躇される方もいるかと思います。ポップインアラジン等をレンタルできるサービスもありますので気になる方はチェックしてみてくださいね。

スマートスピーカー

スマートスピーカーは様々な種類があり、お使いのサービスやスマートフォンによっても選択するスマートスピーカーの種類は変わってきます。我が家では2つ使用していますので紹介します。

Echo

1つ目はアマゾンのEchoです。Echoにも色々と種類がありますが、我が家はEcho Dot (エコードット)を使用しています。

アマゾンが作成販売しており、アマゾンのサービスを良く利用される方にはおすすめのスマートスピーカーです。我が家のEcho Dotは一番安価なものです。アマゾンのセール等でもよく値引きされるためお手頃価格での購入が可能です。

リビングに設置しているスマートスピーカー(Echo)のおすすめの利用方法は以下のとおりです。

  • ニュースの拝聴
  • 音楽
  • Bluetooth

Echoでは毎朝「おはよう」と声を掛けると今日の天気やニュースを自動で流してくれます。朝必要な情報はこの朝の「おはよう」で全てが完結する便利機能です。特に朝は時間が無くて忙しいので「見る」よりも「聞く」だけ方が出かける準備をしながら情報を得られるため効率がいいです。

「おはよう」と声掛けした際の流してくれる情報は設定で変更が可能ですのでお好みでカスタムしてみても面白いです。

音楽はお使いのサービスと連携させてお好みの音楽を聞くことが可能です。

Echoと連携する音楽配信サービス
  • Amazonプライム会員
  • Spotify
  • Apple Music

等のサブスクサービスと連携させて広告無しで利用可能です。音質に関してはシリーズで一番安価なEcho Dotでも十分満足できますよ。

Google Nest

我が家では著者の書斎にて活躍しています。「オッケーGoogle」と声掛けすることにより反応し反応してくれます。できることはEchoと特に変わりありません。書斎ではBluetoothスピーカーとして音楽を聴く際に活用しています。

スマートスピーカーに関しては正直どの媒体を利用してもできることに差はありませんのでお好みのデバイスを購入して使用することをおすすめします。iPhoneユーザーならばやはりHomePodなのでしょうがスマートスピーカーの中でもずば抜けてお値段が高いため、尻込みしてしまうのは皆一緒だと思います。

iPad等のタブレット

iPadに関してはもはや無くてはならない存在です。テレビの代わりとしては以下のような利用方法があります。

  • YouTubeなどの動画視聴
  • 映画鑑賞
  • 雑誌・読書・漫画

iPadなどのタブレットの強みは家中どこへでも携帯が可能な点です。テレビは当然固定された場所でしか視聴不可能ですがiPadならば家中どこへでも持っていけます。著者の場合は料理の際や洗い物をする時にはキッチンに。

選択をする際には物干し場へ持っていき音楽や動画、ラジオを楽しんでいます。

iPhoneなどのスマホでも良いのでは?と思われるかもしれませんがスマホでは画面が小さく見にくいのと音量にパワーが足りません。その点iPad等のタブレットなら丁度いい大きさで動画視聴しやすく音量もいい感じの出力で聞き取りやすく文句なしですので最高です。イヤホンをすれば簡単にラジオは聞けるのですが子どもの動きを察知しづらくなるためおすすめしません。

ちなみに私はiPadはケースなどを着用せず、裸での利用をおすすめしています。

\iPadは裸での利用がオススメ|メリットやオススメ使用方法紹介してるよ/

まとめ

この記事では家族がいる世帯でもテレビ無し生活は可能であり、実体験から感じるメリットやテレビの代替え案を紹介させていただきました。以下重要なポイント振り返ります。

この記事の振り返り
  • テレビ無し生活がしたいのならば勢いで始めてみるのが吉
  • テレビなし生活は子どもがいる家庭でも実施可能
  • テレビを置かない生活はメリットだらけ
  • テレビが無いデメリットはほぼ無し
  • テレビが無い方が様々なことに集中できる
  • テレビが無い方が子どもとの時間も満喫できる
  • テレビの代わりに楽しむデバイスがたくさんある
junya

テレビ無し生活はメリットがいっぱいでした。

テレビのない生活は本当に快適です。家庭がある方にこそ家族の時間や会話に集中するべくトライしてもらいたいと思います。

実際に2年以上テレビ無し生活をしてみていい事づくしだったため、この情報を伝えるべくこの記事を作成しました。テレビ無し生活を始めたい方のきっかけになれば幸いです。

目次